苫東コールセンター
NEW
港湾系企業施設の警備・守衛スタッフ
- 時給1,010円
- JR浜厚真駅から車で9分
- シフト制 以下のシフトで週3〜4日で働ける方を採用しています! [1]07:00〜16:00 →18:00まで2hの残業あり(時間外手当支給) [2]17:15〜08:45 →60分休憩、30分休憩、仮眠6hあり
お仕事について
お仕事内容
未経験でもできる施設警備、守衛さんとしてのお仕事!
ぜひお気軽にご応募ください!
<仕事内容>
厚真の企業施設にて、守衛業務を担当していただきます。地域のインフラを守る重要な役割を担い、施設の安全とセキュリティを確保する仕事です。具体的には以下の業務に従事していただきます
・入出者管理:
守衛室での入出者の確認・受付業務を行い、セキュリティを維持します。
入出車両の受付:
施設へ出入りする車両の確認、受付を行います。
施設内外の巡回:
定期的に施設の内外を巡回し、安全確認を行います。社用車で移動する場合もあります。
施錠・開錠業務:
施設内の扉の施錠および開錠業務を行います。
月15日程度の勤務で、60歳を超えた方も大歓迎!シフト制で週3〜4日の勤務となり、働きやすい環境ですよ!未経験の方でもご応募可能です!
<この仕事のメリット>
1. 体力的な負担が少なく、シニア世代でも安心!
守衛業務は、体を大きく使う作業が少ないため、60歳を超えた方でも無理なく働けます。巡回業務はあるものの、社用車を使用する場合もあり、過度な体力を必要としないので安心です。自分のペースで業務を進められる環境が整っているのが大きなメリットです。
2. 仮眠・休憩時間がしっかり確保!
夜勤シフトでは、6時間の仮眠時間が確保されているため、無理なく働ける環境が整っています。体に負担がかかりやすい夜勤業務でも、適切な休憩と仮眠時間を取りながら、無理なく業務をこなすことが可能です。
3. シンプルな業務で未経験者でも安心!
守衛業務は、入出者の確認や車両の受付、施設内外の巡回が中心のシンプルな作業です。特別な技術や知識が必要ないため、未経験の方でもすぐに慣れることができます。先輩スタッフのサポートも充実しているので、安心してスタートできる環境です。
<働く環境>
・休憩・仮眠時間がしっかり確保された勤務体制
夜勤でもしっかり休息が取れる環境です。仮眠6時間、60分休憩、30分の休憩があり、体力を維持しながら長期間働くことができます。
・週3〜4日の柔軟なシフト制
フルタイムの正社員として安定して働けるだけでなく、シフト制で週3〜4日の勤務で、ライフスタイルに合わせて働けます。家庭や趣味との両立も可能です。
・シニア世代でも安心の職場環境
年齢を問わず、60歳以上の方でも活躍できる仕事です。シンプルな業務とサポート体制が整っており、初めての方でも安心して業務に取り組めます。
<こんな方におすすめ>
・体力に不安があるが、まだ働き続けたいシニア世代の方
体力を大きく使う作業が少なく、社用車での移動もあるため、体に負担をかけずに働けます。60歳以上の方でも無理なく長く続けられる仕事です。
・安定した収入を得たい方
正社員として、週3〜4日のシフトで安定した収入を得られます。仮眠や休憩時間がしっかり確保されており、無理なく働ける環境です。
・自分のペースで仕事を進めたい方
シンプルな業務内容で、一人で黙々と業務をこなしたい方に最適です。入出者や車両の受付、施設の巡回業務など、決まったルーティンの仕事が中心です。
ご応募をお待ちしております!
現在、施設警備・守衛員を増員募集しています。60歳を超えた方、未経験の方でも大歓迎!しっかりとしたサポート体制のもとで安心して働ける環境が整っています。ぜひご応募ください!
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
シフト制
平日のみOK
扶養内勤務OK
副業・WワークOK
車通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
職場環境・雰囲気
40代多数
50代多数
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は少ない
当社が管理する物件の管理業務です!いわゆる警備、守衛さんのお仕事ですね!黙々と一人で完結する単純作業なので、年齢や経験を問わず、だれでもできるアルバイト!ぜひご応募ください!
先輩スタッフからの一言
Sさん 63歳(施設警備|勤続年数: 1年半)
Q: この仕事を始める前はどう感じていましたか?
A: 定年後に働ける仕事を探していたんですが、守衛の仕事は初めてだったので少し不安でした。体力的に大丈夫かなという心配もありましたし、守衛ってどんなことをするのか詳しくは知らなかったんです。でも、仕事内容が入出者の管理や施設の巡回など、シンプルなものだと聞いて、自分でもできそうだと思って応募しました。
Q: 実際に働き始めてどうですか?
A: 思ったよりも体力的に無理がなくて安心しました。特に夜勤の時は6時間の仮眠があるので、しっかり休めますし、休憩時間もきちんと取れるので体に負担は少ないです。施設内の巡回も車を使うので、長距離を歩くことはなく、体力が気になる年齢でも無理なく働けています。
Q: この仕事でやりがいを感じる瞬間は?
A: 巡回中や守衛室での業務中に、「ここを自分が守っているんだ」と思うと、やりがいを感じますね。施設を安全に保つという重要な役割を担っているので、何か問題が起きないように細心の注意を払っています。また、出入りする人たちに「お疲れ様です」と声をかけてもらえると、自分の仕事が認められていると感じて嬉しいです。
Q: この仕事に向いている人は?
A: 一人で黙々と仕事をするのが好きな人には向いていると思います。守衛業務は基本的に入出者の管理や巡回がメインで、特に複雑な作業はありません。決まったルーティンをこなしていくので、集中して作業に取り組める方や、体力的に無理なく働きたいシニア世代の方にはぴったりです。
募集要項
職種
- 港湾系企業施設の警備・守衛スタッフ
給与
- 時給1,010円
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 制服あり
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円)
勤務地
- 苫東コールセンター北海道 勇払郡厚真町浜厚真622 (苫東コールセンター)
アクセス
- JR浜厚真駅から車で9分
応募資格
- ・学歴、職歴不問 ・未経験大歓迎 ・年齢、性別問わず活躍中 ・ブランクOK! ・Wワーク可能!
勤務時間
- シフト制 以下のシフトで週3〜4日で働ける方を採用しています! [1]07:00〜16:00 →18:00まで2hの残業あり(時間外手当支給) [2]17:15〜08:45 →60分休憩、30分休憩、仮眠6hあり
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- シフト制シフト制 週休2日制
応募について
応募後の流れ
- ・電話やWebで応募を受け付けています ・応募後3日ほどでご連絡させていただき面談日時を決めさせて頂きます。 ・面接の際はカジュアルな服装でOK!
採用予定人数
- 1名
会社情報
会社名
- 北海道クリーン開発株式会社
業種
- その他サービス
会社住所
- 北海道苫小牧市寿町2丁目3番14号
求人情報更新日:2025/4/29