北海道リサイクルセンター
NEW

ごみ収集車のドライバー兼おそうじスタッフ

  • ごみ収集車のドライバー兼おそうじスタッフの画像1
Item 1 of 5
  • 月給220,000円〜270,000円
  • JR苫小牧駅から車で15分
  • 08:00~17:00

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【若手活躍中】 ゴミ収集車のドライバー兼おそうじスタッフ募集! 20〜30代のスタッフも活躍中! 業界未経験でもあなたの「やってみたい」を応援! 研修制度もしっかり整っているので安心してスタートできます! 詳細をご覧いただき、ぜひお気軽にご応募くださいね! ────────────── <この求人のポイント> ・20代・30代の若手スタッフが中心に活躍中! 活気のある雰囲気で、わからないこともすぐに聞ける体制です。 ・未経験でも始めやすいサポート体制 先輩スタッフが実務を通じて丁寧に教えてくれるので、特殊車両の操作も徐々に覚えられます。「運転が好き」「体を動かしたい」方に最適!安定したルート収集と、適度に動きのある作業で、退屈しにくいのが魅力です。 ・地域の環境を支えるやりがい ゴミや廃棄物を回収して清潔な街づくりを支える、社会貢献度の高いお仕事です。 ────────────── <仕事内容> ◆廃棄物の収集・運搬業務 一般家庭や企業で出るゴミ、産業廃棄物などを収集し、決められた場所に運搬します。 ルートがある程度決まっているため、土地勘がなくても慣れやすいです。 ◆粗大ごみの回収・清掃 粗大ごみを回収する際に、周辺のちょっとした清掃作業も行います。 体を動かしながら作業するので、アクティブな方にぴったり! ◆特殊車両の操作 強力吸引車や高圧洗浄車を使った清掃・洗浄業務あり。 未経験の方でも先輩スタッフが操作を丁寧に教えるので、安心してチャレンジできます。 ◆車両や器材のメンテナンス 使用する車両や器材の定期点検・軽整備も行います。 チームで分担するので、一人ですべてを抱え込む心配はありません。 ────────────── <こんな方におすすめ> ・運転が好き・得意 大型や中型免許をお持ちの方は、特殊車両にチャレンジできます。 ・手に職をつけたい 高圧洗浄車や強力吸引車など、普段触れない機械を操作できる技術が身に付きます。 ・身体を動かす仕事がしたい デスクワークよりも動きのある仕事が向いている方に最適。 ・社会に役立つ実感が欲しい 地域の清潔・安全を支える仕事なので、やりがいは十分です。 ────────────── 若いメンバーが中心となって活躍しており、サポート体制もしっかり整えています。未経験から専門的なスキルを身につけられる環境で、地域の環境保全に貢献してみませんか? 興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

お仕事の特徴

シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
フルタイム歓迎

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は少ない
年齢や経験を問わず、活躍できるお仕事!ぜひご応募ください!

1日の仕事の流れ

1日の流れ(例) ・出社・ミーティング 当日の収集ルートや清掃箇所を確認。車両点検も行います。 ・ルート収集 トラックで決められたルートを巡回し、ゴミを収集&運搬。 ・休憩 休憩中はスタッフ同士で情報交換。若いメンバー同士で気軽にコミュニケーションが取れます。 ・午後の回収作業・清掃 粗大ごみや工場の洗浄作業など、追加業務をチームで行います。 ・帰社・車両メンテナンス 作業後の車両点検と整理整頓をして、一日の業務終了です。

先輩スタッフからの一言

<20代スタッフAさん(入社1年目)> アルバイトを転々としていて先行きが不安でしたが、ここは正社員として腰を据えて働けるという安心感がありました。ゴミ収集や特殊車両の操作は全くの未経験で最初は戸惑いもありましたが、先輩や上司が横について実践を交えながら教えてくれるので、思ったより早く一人立ちできました。 お給料は昇給や賞与も期待できるので、同年代より安定した収入を得られていると感じています。街の環境を支える仕事なのでやりがいは十分ですし、自分の頑張りがお客様や地域の役に立っていると思うと、自然とモチベーションが上がります。 体力を使う場面もありますが、慣れてくればそこまで苦になりませんし、日々の作業の中で新たな発見があるのがこの仕事の面白いところですね。特に、ルートの効率化や車両の扱いを工夫するほどスムーズに収集が進み、チームで達成感を共有できるのが楽しいです。 未経験でも正社員として着実にステップアップでき、将来を見据えながら技術も身につけられるのが大きな魅力だと思います。 ────────────── <30代スタッフBさん(入社3年目)> 以前は拘束時間が長く、家族との時間がほとんど取れない職場に勤めていました。将来の生活基盤を早めに整えたいと考え、正社員登用がしっかりしており、収入面も安定しているこちらに転職を決意。 最初は車の扱いなど技術的なハードルもあって戸惑いましたが、未経験者にもわかりやすい研修と先輩のフォローのおかげで、特殊車両の操作に自信が持てるようになりました。 壁面や配管の洗浄作業を任されることで専門的なスキルが確実に身についていると感じますし、収入面では月給に加え年2回の賞与が支給され、家計にも余裕が出ました。おかげで趣味や家族サービスの時間が増えて、生活の質が格段に上がったと思います。 廃棄物の収集やメンテナンスを通じて地域に貢献している実感もあるので、毎日を前向きに過ごせますし、長く安心して続けられる環境なのがありがたいですね。さらに、自分のアイデアや工夫が成果に直結するので、継続して頑張ろうという意欲がわいてきますし、自分自身の成長もますます楽しみです。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

ごみ収集車のドライバー兼おそうじスタッフ

給与

月給220,000円〜270,000円
昇給あり:1ヶ月あたり1,000〜20,000円 賞与あり: 30,000円〜200,000円

試用・研修

試用期間あり (2カ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり

交通費

支給有り(月額支給上限 20,000円)
会社規定により支給

勤務地

北海道リサイクルセンター
北海道 苫小牧市新開町4-4-12 (北海道リサイクルセンター)

アクセス

JR苫小牧駅から車で15分

応募資格

・普通自動車免許 ・学歴、職歴不問 ・未経験大歓迎 ・年齢、性別問わず活躍中 ・ブランクOK!

勤務時間

08:00~17:00

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
日曜・祝日
週休2日制(日・その他) 土曜・祝日の出勤はシフト制(前月までにシフトを決定します)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

・電話やWebで応募を受け付けています ・応募後3日ほどでご連絡させていただき面談日時を決めさせて頂きます。 ・面接の際はカジュアルな服装でOK!

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

北海道クリーン開発株式会社

業種

その他サービス

会社住所

北海道苫小牧市寿町2丁目3番14号
求人情報更新日:2025/4/29

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力